小型冷蔵庫 ランキング公開中

小型冷蔵庫の人気ランキングを公開しているブログ。その他、人気・おすすめのメーカー、静音設計のreizoukoなど。主に一人暮らしをしている人に評価の高い小さい冷蔵庫(1ドアや2ドア式)。ワンルームマンション等では場所を取らず便利なのですが、あまり量販店等には置いていないのが難点です。通販サイトで人気なものを見つけては記事としてまとめてる。

おしゃれな小型冷蔵庫全て調べ尽くした!

物凄くお洒落な小型冷蔵庫を見つけたので、メモ。

人によっては、格好いいという人もいるかも。
Electrolux ERB0500SA-RJP
メタリックシルバーの前面がいい。PCの側に置いておいたら、それっぽく見えるな。一人暮らしをしている人からしたら、サイズ感も丁度いいし、レビューも大量についていて、買っている人も大勢いるみたい。エレクトロラックスなんて、一昔前までは見かけなかったメーカーなのだけど、会社情報をチェックしてみると、れっきとした家電メーカーだそうです。発祥はスウェーデンで、100年以上の歴史があるそうです。掃除機・空気清浄機・調理家電とか。冷蔵庫というジャンルにも新しく参入したようですね。但し、エレクトロラックスなんて初耳なので、少し不安。

こっちの老舗の方がいいかな。
JR-XP1N4E-MD
ど定番なのだけど、使い勝手は良さそうでいい。エレクトロラックスの小型冷蔵庫がめっちゃおしゃれで気になるのだけど、どっちがいいだろう。

後は、これなんかもかなりお洒落だし、格好いい。
SR-R2001K
かっちりとしたスクエア型というのもPoint高め。今までの小型冷蔵庫と比較すると、多少値が張るのだけど、それもそのはず、1ドアの電子冷蔵庫。ペルチェ方式タイプはいいよな。ちょっと高額なのだけど、めっちゃ高性能だし、ほぼ無音なのがステキすぎる。総重量10kg未満というのも密かに魅力的です。本当はこれが一番いいんだけど。symphony wood black 高すぎる。

そんな事を言いつつ、これも凄く気になる。
My favorite
確かHIKAKINやSEIKINも以前、似た感じのものをレビューしていたな。しかもこれもペルチェ方式。もう最高です。Coca-Colaは最高にイケてます。一度これも目にすると、これしか見えなくなりますね。めっちゃテンションあがってしまう。ほんのりレトロ感もあるような気がするけど、安いならこれもいいんだけどなぁ。

現状、ネット通販で購入可能な小型冷蔵庫(1ドア 50L前後)は全て目を通したのだけど、"おしゃれ"なタイプはこれで全てかな。一応、上から順に人気だそうで、結果、ランキングにもなっています。おしゃれな冷蔵庫探しの役に立ったら嬉しいです。また、めっちゃイケてる小型冷蔵庫を見つけたら、記事にする。

小型冷蔵庫 省エネタイプのランキング

冷蔵庫は地味に電気代がかかる家電だ。なので、省エネ設計の小型冷蔵庫を探してみた。以下、ランキング形式でまとめる。

以下が凄まじく人気だそうだ。小型ではなく、コンパクト冷蔵庫となっている。家電と言えばのあのメーカー製なのもいいな。容量100L未満タイプ。ノンフロン冷媒、脱鉛電線。結構いいスペックになっているが、●●●未搭載なのが欠点かな。
SJ-H8W-S

以下の小型冷蔵庫が最近人気だそうだ。持とうと思えば一人でも持ちあげられる重量なのがいいな。120kWh/年。2010年度省エネ達成率160%。ノンフロン(R600a)採用。パーソナルサイズのコンパクト冷蔵庫だそうだ。これ、めちゃくちゃ安いし、検討リストに加えておいてもいいかもしれない。
TECO LR0510WA

最後に省エネ冷蔵庫と言えば外せないのが、以下の小型冷蔵庫。個人的にはこれが一番いいなと思いつつ、値段が高いんだよね。他の2機種と同価格であれば、間違いなくこれが一番いい。省エネタイプであるだけでなく、静音性に優れているし、超軽量な冷蔵庫でもある。10kg未満。
Classic black Peltism

価格 teco。静音 peltism。メーカー sj-h8w-sといった感じかな。省エネタイプの小型冷蔵庫の人気ランキングは以上。

ハイアールの小型冷蔵庫 ランキング

小型冷蔵庫というと圧倒的にハイアール(haier)のものが人気だ。以下、ハイアールの小型冷蔵庫の売れ筋を人気ランキング形式でまとめてみた。小型冷蔵庫というと、こういった仕様のものが一番いいな。無駄がないし、置き場所に一切困らない。ちょっと部屋の空きスペースに置いておくだけでいい。●●Lというと小型というか、超小型な冷蔵庫だが、一人暮らしをしている場合に重宝するタイプだ。
JR-N40E

小型といえば小型な冷蔵庫が以下。本当に小型な冷蔵庫もいいが、場合によっては小さすぎる感もある。以下のような冷蔵庫も見ておくと良さそうだ。写真で見ると大きさが分かりづらいは外寸も記載してある。省エネタイプの小型冷蔵庫で、冷凍機能もある。パワーのあるシャワー冷却方式。jr-n40は極小な感があるので、こっちも見ておいた方がいいかな。
JR-N106H

個人的には2つ目がいいかな。色味で多少悩むものの、以下の小型冷蔵庫もいいな。サイズ感は問題なし。LED庫内灯。ガラストレイ。冷凍室・冷蔵室。自動製氷。省エネ基準達成率●●●%。そこまで極端にスペックが異なる訳ではないから、少し悩むな。順に1ドア2ドア 2ドア。
JR-N91J

現状、ハイアール(Haier)冷蔵庫の中でも人気の小型冷蔵庫というと以上のようだ。大体のサイズ感は掴めたものの、どれも違いは僅差だな。また調べて記事を書く。

小型冷蔵庫ランキング 1ドア編

以前も書いたのですが小型冷蔵庫に新製品が登場しているようなので、新たに小型冷蔵庫ランキングを書いてみる。

小型冷蔵庫ランキング 1ドア編
個人的に冷蔵庫をほとんど使わない人なのでこういったミニタイプはいいな。特に一人暮らしをしている人からしたら単身者向けの2ドアタイプを購入したものの、ほぼ万年冷蔵庫というより、物置きと化している…という人も多いんじゃないかな。そういう場合には、2ドアではなく、1ドア型が重宝します。冷蔵庫の場合にはサイズが変わっても、あまり電気代は変化しない傾向があるそうだ。(小さいと、ドアを開けるだけで、中の冷たい空気が一気に暖かくなる)が、場所を取らないし、軽いので、学生さんとか、出張の多い人みたいな引越しの多い人にも手軽でいい。因みに、SunRuck(サンルック)のコンパクトモデルだそうだが、ペルチェ方式採用で、振動・騒音が少ないのだそうだ。ということは、1R(1ルーム)=冷蔵庫を置く部屋と寝室が同じになっている人にもってこいな訳だな。
1.SR-RF48

現在上の通販サイトで、小型冷蔵庫ランキングで一番人気になっているのも安心材料。因みに、2位以下は以下の通りだそうだ。●●L ワンドア ペルチェ方式 1ドア 右開きか。

同メーカー。色が違うが、こういうのもこれはこれでいいな。ファミリー不適だそうけど、単身者にはありがたい。
2.SR-RF48

3番目はお馴染みのHaierの小型冷蔵庫だそうだ。
3.JR-N40C +40(W)

久しぶりに、小型冷蔵庫のランキングを確認したら、ハイアールが脱落して、1・2をサンルックが独占…という結果になっていた。レビューが共に満点。特に評価されているのが静音である点らしい。やはり小型冷蔵庫といったら、ハイアールでしょうと思っていた人もいるかもしれない。が、サンルックの冷蔵庫をチェックしておいた方が良さそうだ。1ドア直冷式。

静音設計の小型冷蔵庫 ランキング

特にワンルームマンションに住んでいると気になる冷蔵庫のモーター音。モーターのない冷蔵庫…というのもあるそうだが、それが非常に静かだ。今回は、そんな静音設計の冷蔵庫をランキングしていく。

ベスト冷蔵庫大賞を受賞した以下の冷蔵庫が圧倒的に人気なんだな。ページをみたら分かるが、病院やホテルでも使える超低音の冷蔵庫だ。庫内の温度が上昇した時には、一時的にファンが作動するので、多少音がするが、それ以外はほぼ無音の大人気なモデルだそう。病院やホテルでも使える…という事から、大体の運転音は想像できると思う。17リットル Peltism(ペルチィズム) Dunewhite ドア右開き ミニ 電子 ペルチェ。
1.省エネ静音冷蔵庫

ページを確認すると、病院・クリニック・ホテル向けとある。が、もちろん、個人用としても使えるタイプ。恐らく個人の人だと思うが、レビューが投稿されており、併せて読んでおくと参考になる。クリニック他。
2.Classic black ミニ FBA用

最後は少し大型な冷蔵庫。1,2の倍程度の大きさ。口コミでの評価は相変わらずいいな。
>>我が家では書斎に置いていますが、そばにおいてあるデスクトップPCの音のほうが五月蝿い程。
というコメントからも静かな冷蔵庫であることがよく分かる。
3.Dunewhite Proシリーズ

どれもペルチィズムだったけど、冷蔵庫の音が気になる人は、見ておく事がお奨めですね。通常の冷蔵庫と比較すると、半分程度の動作音で済み、大変快適に利用することができていいです。
ブログ概要
小型冷蔵庫(1ドア,2ドア等の単身者向けフリーザー)について書いているブログ。小型冷蔵庫といっても本当に小さい超ミニなもの以外にもレトロ、激安、お洒落、静音性高等色々とあるようです。この超小型冷蔵庫って重宝しそうだなとか、安くていいなとか、何かあれば都度記事にしています。冷蔵庫が探しやすい便利な人気ランキングが作れたらいいな。※このサイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • ライブドアブログ